論文一覧 > 卒業論文のお役立ち情報一覧 > 卒論発表のパワポの構成ってどうすればいい?

卒論発表のパワポの構成ってどうすればいい?

こんにちは、大学生の皆さん!卒業論文(卒論)の発表が迫っている中で、パワーポイント(パワポ)の構成に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。パワポは、自分の研究をわかりやすく視覚的に伝えるための重要なツールです。今回は、卒論発表のパワポの構成と、効果的なプレゼンテーションのためのポイントについて詳しく解説します。

パワポの基本構成
1. タイトルスライド
内容:

卒論のタイトル
著者名(自分の名前)
指導教官の名前
提出日
ポイント:

シンプルでわかりやすいデザイン
フォントサイズを大きく、見やすく設定
2. 目次スライド
内容:

発表の全体構成を示す目次
ポイント:

各セクションのタイトルを簡潔に記載
見やすく整理されたレイアウト
3. イントロダクション(序論)
内容:

研究の背景
研究の目的
問題提起
ポイント:

背景情報を簡潔にまとめ、研究の重要性を強調
目的と問題提起を明確に示す
4. 文献レビュー(先行研究)
内容:

主要な先行研究の紹介
自分の研究がどのように位置づけられるか
ポイント:

主要な文献をピックアップし、関連性を説明
研究の新規性を強調
5. 研究方法
内容:

研究デザイン
データ収集方法
データ分析方法
ポイント:

具体的な手法を分かりやすく説明
図表やフロー図を用いて視覚的に示す
6. 結果
内容:

研究や調査の結果
ポイント:

結果を図表やグラフで視覚的に提示
主要なポイントを強調し、わかりやすく説明
7. 考察
内容:

結果の解釈
研究の意義
限界と今後の課題
ポイント:

結果を踏まえた考察を論理的に説明
研究の意義や限界を正直に述べる
今後の課題や展望を示す
8. 結論
内容:

研究の総括
主要な結論
研究の意義の再確認
ポイント:

主要な結論を簡潔にまとめる
研究の意義を再度強調
9. 謝辞
内容:

研究をサポートしてくれた人々や機関への感謝
ポイント:

簡潔に感謝の意を述べる
フォーマルな言葉遣いでまとめる
10. 参考文献
内容:

引用した文献や参考資料のリスト
ポイント:

フォーマットを統一し、正確に記載
必要に応じてスライドの末尾にまとめる
効果的なプレゼンテーションのポイント
1. スライドのデザイン
ポイント:

シンプルで一貫性のあるデザイン
適切なフォントサイズ(見やすさを重視)
カラースキームの統一(背景と文字のコントラストを明確に)
2. 図表やグラフの活用
ポイント:

データや結果を視覚的に示すために図表やグラフを活用
複雑な情報をシンプルにまとめる
図表やグラフには必ずタイトルとラベルを付ける
3. 文字数の制限
ポイント:

スライドには必要最低限の文字数を使用
口頭での説明を補完する形でスライドを構成
箇条書きやキーワードを活用して要点を示す
4. 発表のリハーサル
ポイント:

リハーサルを繰り返し行い、発表時間を確認
自然な話し方や視線の配り方を練習
予想される質問に対する回答を準備
5. 時間配分の管理
ポイント:

各セクションにかける時間を事前に決めておく
発表の途中で時間を確認し、予定通り進める
最後に質疑応答の時間を確保する
6. 緊張を和らげる方法
ポイント:

深呼吸をしてリラックスする
ポジティブな自己対話を行う(「自分は準備をしっかりした」など)
プレゼンの内容に集中し、自信を持って話す
具体的なスライドの例
タイトルスライド
コードをコピーする
卒業論文タイトル
著者名
指導教官名
提出日
目次スライド
markdown
コードをコピーする
1. イントロダクション
2. 文献レビュー
3. 研究方法
4. 結果
5. 考察
6. 結論
7. 謝辞
8. 参考文献
イントロダクション(序論)
diff
コードをコピーする
研究の背景
- 背景情報1
- 背景情報2

研究の目的
- 目的1
- 目的2

問題提起
- 問題1
- 問題2
文献レビュー(先行研究)
diff
コードをコピーする
主要な先行研究
- 研究1の概要
- 研究2の概要

自分の研究の位置づけ
- 新規性1
- 新規性2
研究方法
diff
コードをコピーする
研究デザイン
- デザインの概要

データ収集方法
- 方法1
- 方法2

データ分析方法
- 分析手法1
- 分析手法2
結果
diff
コードをコピーする
結果の概要
- 結果1の要約
- 結果2の要約

図表やグラフ
(適切な図表やグラフを挿入)
考察
diff
コードをコピーする
結果の解釈
- 解釈1
- 解釈2

研究の意義
- 意義1
- 意義2

限界と今後の課題
- 限界1
- 課題1
結論
diff
コードをコピーする
研究の総括
- 総括1
- 総括2

主要な結論
- 結論1
- 結論2

研究の意義の再確認
- 意義1
- 意義2
謝辞
diff
コードをコピーする
研究サポートへの感謝
- 感謝1
- 感謝2
参考文献
diff
コードをコピーする
参考文献リスト
- 文献1
- 文献2
- 文献3
まとめ
卒論発表のパワポの構成は、タイトルスライドから始まり、目次、イントロダクション、文献レビュー、研究方法、結果、考察、結論、謝辞、参考文献の順に構成します。各スライドはシンプルでわかりやすいデザインにし、視覚的に情報を伝えるために図表やグラフを活用します。発表のリハーサルを繰り返し行い、時間配分を管理し、緊張を和らげる方法を実践することで、効果的なプレゼンテーションを行うことができます。

なお、以下のページで卒論制作に役に立つ論文をダウンロードすることができます。

論文一覧を見る
(自由にダウンロードできます)

 
論文一覧を見る
(自由にダウンロードできます)
 

他のお役立ち情報を読む