論文一覧 > 卒業論文のお役立ち情報一覧 > 卒論が見れるサイト、ここです。

卒論が見れるサイト、ここです。

卒業論文(卒論)を参考にするためには、他の学生の卒論を閲覧できるサイトを利用することが非常に有益です。以下に、卒論が見れるおすすめのサイトを紹介します。これらのサイトを活用して、構成や内容の参考にし、自分の卒論作成に役立ててください。

1. 国立国会図書館デジタルコレクション
概要
国立国会図書館デジタルコレクションでは、日本国内の大学や研究機関が発行した学位論文を検索・閲覧できます。

利用方法
国立国会図書館デジタルコレクションのウェブサイトにアクセスします。
「学位論文」を選択し、キーワードや著者名で検索します。
閲覧可能な論文を選び、閲覧します。
URL
国立国会図書館デジタルコレクション

2. CiNii Dissertations
概要
CiNii Dissertationsは、国立情報学研究所が提供する学位論文データベースで、日本全国の大学で授与された博士論文を中心に収録しています。

利用方法
CiNii Dissertationsのウェブサイトにアクセスします。
キーワードや著者名、大学名で検索します。
閲覧可能な論文を選び、詳細情報を確認します。
URL
CiNii Dissertations

3. JAIRO Cloud
概要
JAIRO Cloudは、日本の学術機関リポジトリのポータルサイトで、多くの大学が公開している卒論や修士論文、博士論文を検索・閲覧できます。

利用方法
JAIRO Cloudのウェブサイトにアクセスします。
キーワードや大学名で検索します。
閲覧可能な論文を選び、詳細情報を確認します。
URL
JAIRO Cloud

4. ProQuest Dissertations & Theses Global
概要
ProQuest Dissertations & Theses Globalは、世界中の大学の学位論文を収録したデータベースです。特に英語圏の大学の論文を多く収録しています。

利用方法
ProQuest Dissertations & Theses Globalのウェブサイトにアクセスします。
キーワードや著者名、大学名で検索します。
閲覧可能な論文を選び、詳細情報を確認します。
URL
ProQuest Dissertations & Theses Global

5. 学術機関リポジトリポータルサイト(IRDB)
概要
IRDBは、日本の学術機関が公開しているリポジトリを横断的に検索できるポータルサイトで、卒論や修士論文、博士論文を多数収録しています。

利用方法
IRDBのウェブサイトにアクセスします。
キーワードや著者名、大学名で検索します。
閲覧可能な論文を選び、詳細情報を確認します。
URL
IRDB

6. 各大学のリポジトリサイト
概要
多くの大学は、自校の卒論や修士論文、博士論文を公開しているリポジトリサイトを運営しています。自分の大学や他の大学のリポジトリを直接訪れて、論文を閲覧することもできます。

利用方法
各大学のリポジトリサイトにアクセスします。
キーワードや著者名で検索します。
閲覧可能な論文を選び、詳細情報を確認します。
URL例
東京大学学術機関リポジトリ UTokyo Repository
京都大学学術情報リポジトリ KURENAI
まとめ
卒論の参考になるサイトを活用することで、他の学生の研究方法や構成を学ぶことができます。これらのサイトを利用して、自分の卒論作成に役立ててください。また、閲覧する際には、著作権や利用規約を守るようにしましょう。

なお、以下のページで卒論制作に役に立つ論文をダウンロードすることができます。

論文一覧を見る
(自由にダウンロードできます)

 
論文一覧を見る
(自由にダウンロードできます)
 

他のお役立ち情報を読む