その他の論文(一部抜粋)
すべての論文一覧へ戻る
すべての論文一覧はコチラ
お早めにご購入ください。
例年、後期が始まる9月下旬からアクセスが殺到し、希望する論文が買えなくなることがありますので、お早めにご購入下さい。購入の流れ
⇒詳しくはコチラ
よくある質問
論文はどうやって届きますか?
→決済完了後、すぐにメールで届きます。論文はワードファイルなので、パソコンのメールアドレスがオススメです。論文の形式は?
→ワードファイル(.doc形式/Microsoft Word)です。ワードの全てのバージョンで開けます。自由に編集可能です。論文が表示されません。
→コチラのページをご覧ください。■その他のよくある質問はコチラ
クチコミのページへ
コラム記事
最近のアパレル・ファッション業界の流行とは?
最近のアパレル・ファッション業界の流行について論文を書きたいと考えていても、どんな内容にしたらいいのか迷いますよね。論文というのは、自分の気持ちや考えを反映させるものではありません。自分が好きなファッションについて語ればいいというものではないのです。事実に基づいて作成する必要があるのです。大切なことは、最近の流行をいかに表現するかです。単に、「〇〇年には、こういうファッションが流行りました」という文章では、まるで作文のようです。そこには、時代の背景も関係しているのです。
アパレルやファッションだけではなく、その時代の流れについても研究することも大切です。
そして、現代流行しているファッションアイテムでも、誕生した年代が違う場合があります。トレンドというのは、時代を繰り返している場合が多いのです。
たとえば、細身の七分丈や八分丈のサブリナパンツは、多くの女性が愛用していますが、その誕生は1950年代です。女優オードリー・ヘップバーンが主演した映画「麗しのサブリナ」で着用したことから、このように呼ばれましたし、作業着だったデニムが流行ったのは、1970年代のことでした。このように、現在の流行は時代を越えていることがあります。
アパレルやファッションの流行を取り上げる時には、そのアイテムの過去まで遡って、きちんと説明することが大切です。
さらには、地域性も意識しましょう。
流行というのは、国内外でかなり違うものです。特に、若い女性には韓国のファッションアイテムが人気です。
K-POPのアイドルや韓流ドラマの影響から、可愛らしいオルチャンファッションは、年代を問わず好まれる傾向にあります。
流行のアイテムを解説する時には、国内だけに注目するのではなく、国外のことにも意識を向けましょう。
また、論文にはアンケートを活用することも必要です。アンケートをとる時には、どういった目的なのかをはっきりと記載しましょう。たとえば、「好きなファッションはなんですか?」というアンケートでは幅が広くなってしまい、最近の流行かどうかわかりませんよね。
「今年流行っている、好きなファッションは?」と聞いた方が、知りたい情報をすぐに理解できます。
また、紙の調査票では配れる範囲が決まっているので、多くの意見を取り入れることが難しくなります。
Web上の調査票なら、広範囲の人から意見を聞くことができるので、より多くの意見を論文に反映させることができます。
「最近のアパレル・ファッション業界の流行とは?」というテーマで論文を書く時には、様々な方向から情報やデータを収集すると、論文が書きやすくなります。